「今日知ったことは、早速家族に伝えて美味しいコーヒーを淹れてもらいます!」

 

熱い一日でした!

 

珈琲教室で

定員を超えるご参加の方々に

美味しい珈琲について

お話しさせていただきました。

今回、公民館での行事にお呼び頂き、

コーヒーはあたり前のように

普段の生活に存在していることを

改めて確認しました。

 

自然であたり前すぎて

皆さん「コーヒー」というものがぼんやりとしています。

 

人が呼吸しているのと同じ感覚です。

 

呼吸について

深く考えた事はありますか?

 

「さぁ、呼吸をしましょう。」と意識をしてするものではないです。

 

普段の生活で「ハイ吸って。ハイ吐いて。」

なんて考えていたら

他の事は手につかなくなりますから。

 

時には、意識的に深呼吸をするといいといわれます。

呼吸を意識することで

 

運動がより効果的になります。

 

コーヒーも同じような存在であってあたり前になっています。

 

より美味しく飲むために

意識することで美味しいコーヒーを楽しむことができるのではないでしょうか。

 

今回の珈琲教室では

 

まず、豆選びについて豆のランクの説明から

お米に一等米二等米とあるように

コーヒー豆にもランクがあること

普段自分たちは

どのランクのコーヒーを飲んでいるのかに

大変驚かれました。

 

次に、せっかく入手したコーヒー豆を

少しでも長く美味しく飲むための保存方法。

コーヒー豆は農作物です。

「野菜や果物と同じように扱うのが良いです。」に

「大変分かりやすい!」「そう言えばそうだよね。」と分かっていただけました。

 

そして、コーヒーを淹れる時の

ポイントを4つ!

粉の粗さや量、お湯の温度、時間のバランスです。

 

ここで「水」に関してのご質問が出ました。

コーヒーに適した水は『軟水』です。

ちなみに日本の水は軟水です。

 

今回はペーパードリップの淹れ方を詳しく

ドリッパーの種類と特徴を実演で説明をし

その後、体験では、3名の方に前に出ていただいて

それぞれお好きなドリッパーで淹れていただきました。

 

はじめてつかうドリッパーに挑戦された方もいらっしゃいましたが、

それぞれの様子やポイントを実況中継さながらに説明。

会場から声援やへぇ~などが飛び出し

LIVEのような雰囲気でした。

 

最後の感想に

「今日知ったことは、早速家族に話して美味しいコーヒーを淹れてもらいます。」

と言われた事が印象的でした(笑)

 

今回ラパン・テュールさんに

特別に作って頂いたケーキと一緒に

 

コーヒーを飲みながら

ご質問にお答えし

コーヒーの効果などもお伝え出来ました。

 

ご参加頂きました皆様、企画して頂きましたスタッフの皆様

ありがとうございました。

 

【珈琲教室のお知らせ】

7月18日(日)10:00~12:00

「飲み比べて珈琲通になろう♪」

※どなた様も参加出来ます。

 

お申込み・お問合せは

珈琲工房なごみ   076-225-3210
  白山市布市1丁目61番地

 

店舗・企業様及び 個人のお客様

オリジナルブレンド

及び

出張講座を承っております

 

      お問合せは

         こちらから

山本珈琲

■焙煎工場

TEL:050-5241-0618


 月~金 10:00~18:00